予定では12月30日が仕事納めでしたが、ギックリ腰の急患さんが続出し、今日31日が納めになりました。
今年は治療部屋の壁をぶち抜き、2つあった部屋を一つにまとめました。そして、私が18歳からどハマりしてきたビンテージオーディオを配置。この1年間で既にアンプを4台入れ替え、スピーカーは3台入れ替えました。興味がない方からしたら理解不能でしょうが、これが毎日12〜15hぶっ続けで患者さんを診る原動力となっているのです。
年明け1月には、オーディオ界の世界遺産と称されている銘機中の銘機がMaro’sにやってきます。私が30年間憧れ続けてきたスピーカーです。これでさらにテンションとモチベーションが上がること間違いなし。
今年は手術の日程が決まっていた患者さんたち(23人)の全員が、メスを入れることなく日常生活やスポーツに復帰することができました。身体的な問題だけでなく、メンタル面に問題を抱えている方も大勢診てきました。
来年で26年目になるのですが、近頃では視診のみで病巣の部位と根本原因がわかるようになってきました。その患者さんの状態に応じて、なにをすべきなのか面白いくらい道筋が浮かんできます。
12月も無休でしたが、疲労感はあれどストレスは感じません。ある領域に入った感覚があります。昔よりも力を使わずに、効率よく結果と違いを出せるようになったので、もはや仕事ではなく好きなことに没入している感じがしています。
来年は色々な仕掛けをしていくつもりです。そのために、並々ならぬ覚悟をもって自分をとことんまで追い込んでいきたいと思います。
今年も大変お世話になりました。お陰様で25年間で最も幸せな一年になりました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。来年もよろしくお願い申し上げます。